さくら薬局薬剤師なら年収1,000万が可能

管理薬剤師なら年収1000万円は夢じゃない

管理薬剤師なら年収1000万円は夢じゃない厚生労働省が公開している「薬剤師の需給動向把握事業」(2021年3月)によると、薬局もしくは医療機関に勤務する薬剤師のうち、年収1000万円以上の割合は約2%(1928人中39人)です。

我々さくら薬局の実情は薬剤師12人(常勤)のうち3人(25%)が給与1000万以上(平均年齢36歳)で平均給与は842万円です。
これは調剤薬局勤務の薬剤師平均給与を大きく上回っています。

また、さくら薬局薬剤師の前職は、病院薬剤師、調剤薬局の管理薬剤師、ドラッグストア、製薬会社、企業など様々な分野で活躍してきた方が転職してきており、多くの方に給与1000万のチャンスがあります。

それではどのような働き方が評価され年収1000万以上になるか、その方法をご紹介します。

管理薬剤師として活躍する

管理薬剤師として活躍するさくら薬局管理薬剤師は、良質な医療を届ける為に、IT化や社会情勢の変化、調剤報酬改定に合わせて業務内容を都度見直し患者ニーズに応えるよう努力し続けます。

また、会社課題毎にプロジェクトが組まれ解決策を練るだけでなく、店舗毎の数字管理や、活動の推進、ナレッジシェアなどを行います。

新卒薬剤師の育成や、店舗毎の事務スタッフ教育も管理薬剤師の業務です。
管理薬剤師の平均給与は600万から850万で、薬剤師経験3年以上の方が対象となります。

DEVELOPER制度でナレッジシェアし業績を伸ばす

DEVELOPER制度でナレッジシェアし業績を伸ばす新店開発においてDeveloperに任命された管理薬剤師は数字目標を上げるために、過去の経験を新店薬剤師や事務スタッフに共有します。

具体的には、開局時の内覧会や在宅患者の応需、近隣医療機関との連携などを新店薬剤師と共闘して行います。

目標達成度に合わせて100万から300万の賞与が支給されます。
薬剤師経験7年以上の方が対象となり、平均給与は800-1200万です。

DIRECTOR制度で複数店を管理して年収を大幅に上げる

Directorに任命された管理薬剤師は新店舗立ち上げ時にマネージャーとして店舗運営を行います。

Developer同様に数字目標達成の為に、経験を管理薬剤師に共有しながら新店運営を行いますが、転職者採用などの雇用に関しても積極的に行います。

目標達成をした場合、基本給が100-300万昇給します。
薬剤師経験7年以上の方が対象となり、平均給与は800-1200万です。

HEADHUNTING制度で知人と共に働く

HEADHUNTING制度で知人と共に働く知人や親族などを会社に招き入れる制度です。

常勤薬剤師紹介で300万、パート薬剤師紹介で150万の賞与を支給します。
 

VICE PRESIDENT制度で会社の戦略管理、運営に携わり役員として活躍する

VICE PRESIDENT制度で会社の戦略管理、運営に携わり役員として活躍する複数店舗のDirectorを経験した後は会社戦略立案や人事、雇用など店舗以外の運営に携わって頂きます。

会社業績に合わせた年俸制で給与は1200万から1500万を支給します。

薬剤師経験10年以上の方が対象となります。

さくら薬局の採用情報